a8メディアランク ブラックSS アフィリエイターのブログ

a8メディアランク ブラックSS アフィリエイターのブログ

a8メディアランクブラックSSアフィリエイターが運営しているこのサイトがどれだけ怪しいかを全力で説明するね。

 

当サイト(https://affilog.online/)は、a8メディアランク「ブラックSS」のアフィリエイターが運営するブログです。

アフィリエイト収支報告は、目標であるA8ネット単月1,000万円を達成したタイミングで終了しました。リアルな数字が知りたかった方は申し訳ございません。

 

最初はアフィリエイト収支報告ブログとしてスタート

このブログサイトは、もともとアフィリエイト発生額日報ブログとして、2022年1月1日にスタートしました。

当時は、2022年の目標達成への記録をとるためだけのブログで、Twitterとも連動させながら更新していました。

あくまで「日々の発生報告ブログ」であり、つまらない内容でしたが、これには、僕なりの理由がありました。

それは、新しい取り組みとして、アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンルを開始するにあたって、どんな方法が一番最速かを考えた結果、リアルな成果を見せるのが良いんじゃないかと思ったわけです。

 

実際に僕のアフィリエイターとしての実績は、

  • 度重なるGoogleアプデになんとか耐え抜いてきた。
  • SEOでもそれなりに上手くいっている。
  • アフィリエイト報酬額もそれなりに良い。
  • a8メディアランクは一応ブラックSS。

こんな感じです。

メモ:a8メディアランクがブラックSSとは?

A8メディア「ブラックSS」
直近3ヶ月間の確定報酬の合計額が「9,000,000円以上」になると、a8メディアランクがブラックSSとなります。

a8メディアランク ブラックSS アフィリエイターのブログ

※「レッドベリル」という獲得条件が公開されていないランクもありますが、条件公開されているa8メディアランクは「ブラックSS」が最上位となっています。

 

毎日の発生額としては、30〜50万円くらい、多い時で70万円ほど発生していたので、これもネタになるかなと。

 

新しいジャンルに取り組むとは言ってもこの方法なら、ただ数字を示せば良いだけです。

「これだけで認知を得たり、アクセス増やせたら最高じゃん??」

っていう軽い感じで「0→1」を目標にスタートしてみました。

 

ちなみに、A8ネットのみとしたのは理由があります。

今回、僕自身のルールとして嘘偽りのない数字を報告しようと思っていました。詐欺サイトと一線を画するためです。

 

でも、リアルな数字を出すとA8ネット側に僕が誰かがバレますよね。

そこで、他社ASPのリアルな金額まで掲載していると、他の取り組み状況がバレてしまいます。

その他のASPにとっても然りです。

 

やましい事があるわけではないですが、ご贔屓にして頂いているASPが数社あるところで、余計なトラブルは避けたいと思い、一番大手のA8ネットだけの記載としました。

 

気長にやる予定が、早々と目標をクリア

ASP最大手のA8単独で、2022年の1年間のうちに、

  • 単月発生1,000万円2月達成
  • A8個人アフィリエイターBEST8に入る達成

これらを目標にすると宣言してスタートしましたが、早々達成します。

「1,000万円って発生額かいっ!!」ってツッコミもあると思うけど、全ASPを合計すると、確定1,000万円もちゃんとクリアしているよ。

 

もともと、単月1,000万円はすでにクリアしていましたが、A8ネット単独ではもう少し時間がかかるかなと思っていたところだったので、嬉しいけど少し困りました。

 

なぜなら、このサイトも立ち上げたばかりで検索流入はゼロ。

Twitterは泣かずとばずで、フォロワーが少し増えては少し減るの繰り返し。

 

とても「アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンル」をスタートできる状態ではなかったからです。

アフィリエイトサイトとしての土台を全く作れていない状態での目標達成となりました。

 

Twitterの方向性を修正

Twitterはリアル初心者(SNSが苦手で敬遠していた。)で、どうやれば良いのか試行錯誤の繰り返しでした。

 

  • フォローしてくれた人を100%フォロバする。
  • ターゲット属性の近いインフルエンサーをフォローしまくって、そのインフルエンサーにリプする。
  • インフルエンサーのツイートを引用RTしてドヤる。
  • 連続ツイート(スレッド)で呟くというより喋り続ける。笑
  • フォロー人数を減らす。(実際の絡みがある人のみ。)
  • リプに丁寧に返信(できていない人はすみません。。。)

などなど、やってみました。

 

個人的に一番ダメなのが、「フォローしてくれた人を100%フォロバする。」でした。

変なアカウントからフォローされて、へんなDMが来て、、、の繰り返し。

 

そこからは、「実際の絡みがある人だけ」をフォローするようになりました。

僕のツイートに、丁寧にリプしてくれた人です。

 

フォロワーを増やす上で、一番良かったのは、「インフルエンサーのツイートを引用RTしてドヤる。」です。

特に、引用RTのリストで一番いいねがつく事を意識してツイートしていました。

インフルエンサーがRTしてくれなくても、多少フォロワーがつきます。

いいねがつき始めると、インフルエンサーも気づくのか、遅れてRTしてくれます。

すると、さらにグッと伸びるという流れでした。

 

ここに、「連続ツイート(スレッド)で呟くというより喋り続ける」を組み合わせるとさらに反応が良かったです。

1ツイート単体よりも、5連続ツイートのスレッド最後の方がインプレッションの方が良かったですね。

 

ダメだと感じたのが、インフルエンサーに「有益な情報ですごすぎです!」とか、

「まじで勉強になりました!本気で頑張ります!」などのおべっか系の引用RTでした。

これは、個人的な性格とも合わないので、すぐにやめました。

(界隈によっては仲間ができて良いかもですが。。。)

 

この頃から、少しずつ、「フォロワーが増えては減って、、、」から、「フォロワーが地道に増え続ける」という状況になりました。

(とは言っても、まだまだヒヨッコアカウントですが。。)

 

noteにも参入

ノートを取り入れてみたのも良かったですね。

僕自身のアフィリエイトに対する取り組み方とか考え方を皆さんにお伝えするためのツールとして活用しました。

 

Twitterの方は、発生額の表示や、インフルエンサーのツイートを引用RTしてドヤる。呟くというよりは喋り続けてばかりで、すごい癖のある人だなと思われていたところに、まじめなnoteを入れてみるのはどうかと思ったわけです。

 

noteを選んだ理由としては、ブログに投稿したところで露出がない事と、それ自体が「アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンル」としてやりたかった事ではなかったからです。

 

Twitterは色々と検証しながら「どうやればフォロワー増える?」と、スタンスを変えていましたが、noteで書いたアフィリエイトの事はかなり真面目に書いています。

「面白かったです!」とかのリプを頂くとなんか嬉しくなりますね。

 

陰ながらアフィリエイトをやっていると、このような感覚を頂くことはなかったと思います。

常に、アクセスしてきた人をどうコンバージョンさせるか、、、しか考えていないですから。(すみません。)

いいねとか、フォローしてくれたり、最後まで読んでくれた方は本当にありがとうございました。

 

アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンルについて

では、僕が取り組もうと考えている「アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンル」についても少しだけ説明します。

 

パッと思いつきやすいのは、

  • 情報商材の販売
  • WordPress有料テーマのおすすめランキング
  • ASP登録誘導
  • 塾やコンサル、オンラインサロン

こんなところでしょうか。。

 

個人的にはどれもインチキ臭いというか、あまり好きなアフィリエイトではないです。だから、これまで一切やっていません。

 

アフィリエイトやSEOの情報なんてトレンド要素が強すぎだし、多くの稼げる系情報商材は、"昔は稼げていた"という人が多い印象です。

僕はバリバリ現役なので、"昔は稼げていた方法を売る" のは、稼げなくなってから考えます。

 

いくつか参考までに、僕がやるならどんな感じでできるかなと、ちょっと有名な人たちの情報商材を購入してみましたが、感想としては、どれも「全然ダメ!」から「ん〜。微妙。」の間でした。

情報商材を異様に嫌うオリコーさんアフィリエイターが多いのもうなづけます。

ちなみに僕は、どっち派でもないですが、「自分がやりたい!と思えない」というのがリアルな心境ですね。

 

話は少しそれますが、PHP(プログラミング言語の1つ)を学んで、ちょっとしたWordPressテーマを作る事ができます。

このスキルを使って、アフィリエイト特化型のWordPressの有料オリジナルテーマを作成して販売するのも面白いなと思った時期もあったのですが、僕はエンジニアじゃないのでこれを商品として販売するのは正直キビシイ。。。

実際、自分で作ってみたテーマより、有料テーマの方が圧倒的に優秀すぎです。笑

 

では、「おすすめ○○!系」はどうかと言うと、

おすすめ有料テーマベスト5とか、おすすめASP16選とか、おすすめサーバー5選!とかは、まじで好きじゃないですね。

 

人におすすめする時って、本当に吟味して1つを選んであげないですか?

あれも良い、これも良い、、、なんてアフィカス中のアフィカスです。

 

ちなみに、僕が使っているWPテーマは、有料テーマの「Diver」です。その他をお薦めする気もないです。だからランキング系はやりません。

おすすめASPについても、16個もありません。

常々言っていますが、初心者はA8オンリーでオッケーです。

毎月の発生数を見込めるようになってから、特単交渉すれば、グッと報酬は伸びるので、ASPはできるだけ絞り「稼げるアフィリエイターという事」を早く認識してもらうようにしましよう。

サーバーもエックスサーバーです。最初はロリポップでしたが、のりかえました。でも、どちらでも大差ないです。他も有名サーバーであれば、大差はないと思っています。

 

塾やコンサル、オンラインサロンも性格には合いません。

正直、自分の力で地道に頑張ってきた身としては、初心者に向けてできるアドバイスは「自分の頭で考えて、死ぬ気で頑張れ!」のみです。

 

つまり、よくあるアフィリエイター向けのアフィリエイトジャンルに僕が取り組めそうなものはありません。

イイ人ぶるわけじゃないですが、自分の心に嘘をついてまで小銭稼ぎをする気はないですね。

結論としては、インチキ臭くないやり方で、「アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンル」をスタートできるように準備しています。

 

 

そろそろ次の展開に進みますね。

最初に、お金の話ばかりを出した理由は、認知を高めたり、権威性があるかのように見せるためです。

あまりお金にがめつい性格ではないので、儲けとかはどうでも良いんですが、「攻略すること」が大好きです。

オタク気質ってやつです。

 

具体的な金額に反応しちゃう人達が多い事を知っていて手段として選んだだけです。

例えば、アフィリエイトの1月あたりの報酬額の話はよくあるけど、1月あたりの獲得件数の話ってあまりないですよね。

 

稼いでいるアフィリエイターは、毎日何件CVしているんだろう?なんて考えた事ありますか?

(ちなみに僕はCV数の方が気になります。アフィリエイトで収益を増やすには特単や承認保証が重要で、そのためには毎月安定して件数をとった方が良いからです。)

 

稼いでいるやつが凄いとも思っていないですし、逆に僕より稼いでいるアフィリエイターを見てもなんとも思わないです。

ただ、僕より攻略している感じを出されると、「くそ!負けてたまるか!」とはなります。

という事で、今後の展開についてです。

 

Twitterの今後について

プチ炎上には気をつけつつ、ぐいぐい行く予定です。

 

というのも、つい最近の僕のTweetがプチ炎上しました。

2022年開始以来、一番フォロワーが増えたのは、「僕がASPなら、、、」のどやりTweetです。

インフルエンサーに絡んでもいないけど伸びました。

Twitterは、どやり系のツイートが良さげだなと思っていましたが、やっぱり反応が違いますね。

とは言っても、炎上商法をしてまで増やしたいわけではないので、良い塩梅を狙いながら、地道にフォロワーを増やしていけたらなと思います。

 

noteについて

noteは、引き続きマイペースで更新するつもりですが、気持ちがのったら書こうかと思っています。

いいねとかフォロワーが増えないと、気持ちがのらないので、まだの方はぜひ宜しくお願いします。

 

YouTubeについて

収益化ができる状態になったらアップします。

すでに初心者向けのアフィリエイトYouTubeチャンネルはたくさんあるので、もう少し層をズラして僕の強みである「コンバージョン最適化」や「アフィリエイトサイトの運用効率化」に特化したチャンネルにする予定です。

興味のある方はぜひ登録しておいてください。

 

ブログの収益報告について

ブログの収益報告はすでに中止していたのですが、完全にやめました。

2022年1月1日からの更新してきた記事も全削除しました。

あと、繰り返しになりますが、収支報告系は下の1月1日の初発生を残して削除したので、併せて報告しておきます。(初ツイートの記念なので、お許し下さい。。)

 

僕のこのブログは、アフィリエイト成果に嘘偽りがないことがウリだったのですが、見ていて不快な想いをする人も多そうですし、僕が本当にやりたい事は、売上報告ではなくて、「アフィリエイター向けのアフィリエイトジャンル」をスタートする事です。

あの金額表示はあくまでも一手段にすぎなくて、今はその手段を選ばなくて良いよねという判断にいたりました。

 

という事で、僕のアフィリエイトブログも次の展開に進みますね。

具体的に何をするか?はもう少ししたら、ちゃんとお伝えできるかと思うので、もう少々お待ちください。

 

いずれにしても、自分の心に嘘をついて、目先の収益を上げようとするような事はやるつもりはありません。

  • もっともっと収益を増やしたいブロガー・アフィリエイター
  • 広告主
  • アフィリエイターとしての僕

「三方よし」になるように、計画中です。

 

 

【最後に】サイト名、Twitterアカウントなどの名称の理由について

「アフィリエイト 1000万円」や、「ブログ 月1000万円」というキーワードで手っ取り早く上位表示させたかったので、サイト名や、Twitterアカウント、note、ユーチューブチャンネルをこれらのKWが含まれる名称にしました。

 

ブログ アフィリエイトブログで月1000万円
Twitter アフィリエイトで月1000万円達成したのでCVRを上げるノウハウを呟きます。
note アフィリエイトで月1000万円達成したのでCVRを上げるノウハウを呟きます。
YouTube アフィリエイトブログで月1000万円

 

A8ネットの発生額単月1000万円を目標にしたのも、これらの理由を含んでいます。

 

「アフィリエイト 1000万円」や、「ブログ 月1000万円」というキーワードが欲しかっただけで、ここは成果をドヤるのが目的ではないです。

(不快な思いをした方がいましたらすみません。)

 

おかげで、ブログ開設1ヶ月半くらいでは、2〜3ページを行き来するようになり、今は1ページ目で上位表示されるようになっています。

 

「本当に稼いでいる奴は、わざわざ収支報告しない!」とか、ご尤もな意見もありましたが、全てはアフィリエイター向けのアフィリエイトジャンルを開始するための手段としてご理解頂けると幸いです。

 

見えている部分だけが "全て" ではではないはずです。

裏の意図などを知ろうとする事も大切ですね。検索意図を考える時もそうだと思います。

 

  • 短絡的に物事を考えない。
  • 自分の "当たり前" を疑う心を少しだけ持っておく。

そうすれば、きっと今よりももう少しだけ成長できると思います。

 

唯一の弊害は、「なんて呼んだら良いですか?」と聞かれることでしたね。笑

もう少ししたら、Twitterのアカウント名は変える予定ですので、こちらについてももう少々お待ちください。

 

 

引き続き、僕のブログや、Twitter、note、YouTubeを何卒よろしくお願い申し上げます!

 

以下の記事をまだ読んでいない方は、宜しければあわせてどうぞ。

 

 

僕が使っているモノ


僕がメインで使っているASPは「A8ネット」です。

アフィリエイト初心者の頃は、サーバーは「ロリポップ」で、ドメインは「ムームードメイン」でスタートしました。

現在は、メインで使っているサーバーが「エックスサーバー」で、ドメインも同社で取得しています。

時々。無料配布があるので、「お名前.com」もサブ的に使っています。

WordPressのテーマは、「Diver」をメインで使っています。

時々、「何を使っている?」と聞かれるけど、僕はいたってシンプルだよ!

サイト解析系のツールは、「サーチコンソール」と「Googleアナリティクス」です。

無料から有料まで色々なツールがあるけど、まずは基本的なサイト解析を行いながら、自分のサイト運用に合ったツールを選択していって下さい。